自然食カフェ《cafe日びの》でアンチエイジングランチ♪
2016/05/02
このcafe日びのは、あじとという一軒家のお店の中の2階にあり1階は自然栽培のお米や手作りの箸、雑貨などを販売する米屋BeyBeyというお店が入っています
ちょっとランチにしては値段がお高めなお店なんですが、自然栽培したお米・雑穀・野菜を中心とした、からだの中からキレイを応援してくれる創作料理を出してくれるお店です
動物性の食材や白砂糖を使ってないのに(デザートも!)美味しくて、お仕事をしているときに給料が出たら良く行っていました
久々に主人があじとに行きたい!ということでお邪魔すると、新しいメニューが2つ登場していて、その一つの旬菜ご飯セット¥1120に決めました(ちなみに大盛り無料です♡)
旬菜ご飯セット
・こだわりの無農薬米(数種類の雑穀が入っています)
・ごはんのおとも(ひじきを梅酢?で和えたような味がしました)
・からだ想いのお惣菜(右下)
・豆乳スープ
・カラダを芯から温めるスープ(根菜、生姜、3年味噌などカラダを温める食材を使ったスープ)
・100%グレープフルーツジュース
カラダを芯から温めるスープを一言でいうと、煮物をスープにしたらこんな味になるであろう味がします(わかりにくくてすいません)
ですが、スープに入っている玄米団子を崩すと一気にカレー味に大変身!
そしてそして、店員さんのアドバイス通り豆乳スープを投入すると、とってもまろやかなスープカレーの味になります
豆乳スープはそのまま頂くとちょっとしょっぱかったので、スープに入れて大正解でした。スープに入れることを前提にして作っているのかな?
そして、ここはお米屋さんでもあるので本当にご飯が美味しい!!
ちょっと離れたところに数種類の無料で頂けるご飯のお供があるんですが、これがまた美味!
一番の私のお気に入りは、まるで餃子という名のごはんのお供 笑
ご飯と一緒に食べるとたちまちご飯が餃子になり2倍美味しい!
そして、お食事と一緒に頼むとプラス¥200で2種類からデザートを選ぶことができます
注文したのはアンチエイジングムース♡
食べてみたらきな粉のムースでした。全く粉っぽさはなくなめらかで、黒千石のきな粉を使っているとのこと。アンチエイジングムースという名前のおかげで罪悪感なくデザートを頂くことができました(^ ^)
こういう自然食を売りにしているお店って、量が少なくて男性が満足できないところが多いですが、ここはご飯の大盛りが無料のうえ美味しいので、満足できると思います(主人はよく食べるほうですがもいつも大満足しています)
平日は閉店するのが早いですが、金曜と土曜日は22時まで営業しているのでお仕事帰りに飲みに行くのではなく、カラダが喜ぶご飯を食べに行ってみてはいかがですか
内側からキレイになりたい人はもちろん、ジャンクフードを食べ過ぎたな、カラダが最近調子良くないなという人は、一度ここの料理を食べてみることをお勧めします
カラダが喜ぶのを実感できるはずです♡
cafe 日びの(あじと)
営業時間:11:30〜18:00(金土は22:00まで)
〒064-0916
札幌市中央区南16条西4丁目1-10
TEL:011-522-2714
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(^ ^)